人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京そぞろ歩き

4.30 高山~白川郷~井波 (1)

 さすがにGW、高山のYHも結構宿泊客が多かった。ここはお寺のYHだけあって、寝室は30畳ほどもあるだだっ広い畳敷きの部屋。ここに8人くらいが雑魚寝である。前の日、早めに寝たので、今日の起床は早かった。7時前には起き出して、7時半には早くも出発。今日もいい天気になりそうだ。
 
 朝の澄んだ空気は気持ちがいい。快調にバイクを走らせ、向かった先は市内にある千光寺というお寺。ここは、円空仏が60体も保存されていて、円空仏寺宝館で拝観できる。ここのお寺にやって来たのは、この円空仏を見たかったからである。前の日に高山市の観光ガイドブックを見て、千光寺AM7:30~pm5:00って書かれてたからこんなに朝早くからやってきたんだけど…。寺宝館はやっぱりと言うか当然と言うか朝7時半には開いてなかった。ガイドブックに書かれている時間は、お寺に入れる時間ということらしい。さすがに1時間半もぽけーっと待ってる気力もなく、ここはあきらめて先を急ぐことにした。けど見たかったなあ、円空仏。
4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_01154.jpg


 国道41号線を北へ向かい、飛騨古川へ。ここ最近の市町村合併で高山市も異様に広くなったが、古川も合併で飛騨市になり、こちらもずいぶんと広くなった。ここも何年か前に訪れたことがあり、その時にミュージアム系の施設に立ち寄っていたので今回はパス。街中を散策するだけにする。しかしこの古川の町並み、かって司馬遼太郎が『街道をゆく』の中で絶賛してたように、街中を流れる用水路と白壁の取り合わせがとても綺麗。
4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_03803.jpg

4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_0382284.jpg


 で、NHKの朝ドラ「さくら」の舞台になった和ろうそく店もこの町にある。しかし、和ろうそくってどこに需要があるんだろ?お寺とかなんだろうか?
4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_0445113.jpg


 ひととおり散歩して、写真を撮って満足したので次は白川へ向かって移動する。県道90号から国道158号に出、荘川、御母衣ダムを経由する。途中、御母衣ダムのほとりに、有名な荘川桜が立っている。国道のすぐ脇なので走りながらよく見えたのだが、残念ながら桜はまだ蕾の状態だった。今年は開花がずいぶんと遅いようだ。それでもたくさんの観光客が桜のまわりを取り囲んでいた。まあ、せっかく来たからってことなんだろうけど、花が咲いてなければわざわざ駐車して見るほどでもないな。木自体の佇まいは素晴らしかったけど。

 そこからしばらく行ったところにある御母衣ダム展示館でしばし休憩。ここは無料の施設で、ダムに関する資料やダム建設までの経緯などが分かりやすく展示されていて、休憩にはもってこい。なんせ無料だし。荘川桜のことも詳しいいきさつが記されていた。もともとこの二本の桜は、ダムの底に沈んだ村にあったものだそうだ。それを、なんとか水没から救いたいとのことで、大掛かりな移植が行われ、今の場所に植えられたらしい。なるほど、そうだったのか。できれば満開のときに来たかったなあ。

 御母衣ダムを過ぎれば、白川まではあと少しだ。11時半ごろ白川郷に到着。さすが世界遺産、観光客の数が半端じゃない。村の中は人だらけ。荘川にかかるつり橋は人でいっぱいだ。ここは原宿か?って感じ。いやー、しかしこういう村は静かで落ち着いた雰囲気の中歩いてみたいもんだけど…。まあ、GW真っ只中に来てるんだからしょうがないか。だが、合掌造りの村って、やっぱり世界遺産だけあって見ごたえは十分だった。
4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_124599.jpg

4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_1242471.jpg

4.30 高山~白川郷~井波 (1)_c0072858_1244051.jpg


by tigers00 | 2005-04-30 23:07 | 2005 GWツーリング
<< 4.30 高山~白川郷~井波 (2) 4.29 笠松競馬場 >>