東京そぞろ歩き | |||||||||||||||||||||||||
8月最後の日に、谷中のあたりをプラプラと歩いてみた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連日の天候不順で、なんかもう夏っぽさなんて全く感じない、そんな日でした。 夏の終わりとなると、ついこの曲を思い浮かべてしまう。このPVのハイキーなモノクロのトーンが結構好きなんですよ。こんな雰囲気の写真も撮ってみたいんですけどね。 ▲
by tigers00
| 2015-09-04 22:51
| 散歩
|
Comments(2)
またしても久々の更新です。身体の具合が悪いわけでも、仕事がすっごく忙しいわけでもないんですけどね。怠け病のため更新が途絶えている次第です^^; さて、今回の写真ですが、もうあと何年かのうちに取り壊されるであろう築地市場です。それまでに何度か通って写真撮っておかなきゃなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by tigers00
| 2014-11-02 18:39
| 散歩
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがに出雲大社の玄関口だっただけあって、非常に立派なつくりの駅でした。中学生の頃、教室の窓から小浜線が見えて、そこを急行「大社」が通って行くのを毎日眺めてたっけなあ。その列車の行きつく先がこの立派な駅だったわけです。 ▲
by tigers00
| 2014-03-27 23:45
| 旅
|
Comments(0)
ちょっと古い写真なんですけど、以前奈良に行ったことがありまして。その時、プラプラと平城京跡の公園を歩いてたんですが、ふと空を見上げると、な、なんとフェニックスが飛んでいる! ![]() なんか、口から火を噴いてる感じもしますね(笑) ▲
by tigers00
| 2014-03-15 00:55
| 小ネタ
|
Comments(2)
寝台特急の「あけぼの」が今月14日で廃止されるっていうニュースを見た。北斗星もなくなるって話だし、もうブルートレインの時代じゃないんだなあ。現役のブルートレインって今じゃこのあけぼのと北斗星だけなんだそうだ。ちなみに、あけぼのの最終列車の切符は発売から0秒台で完売したとか。 あけぼのさよなら記念ということで、7年ほど前に乗車した時の写真をUPしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行きは開放B寝台、帰りはB寝台の個室でした。帰りの電車の中、上野に近づくにつれ窓の外には通勤客が増えてきて、それを個室で寝ころびながら眺める優越感、たまらなかったなあ(笑) ▲
by tigers00
| 2014-03-04 23:04
| 旅
|
Comments(0)
3月1日の土曜日、このブログで相互リンクさせていただいている「visitors」のayuさんが参加されている写真展へと行ってまいりました。 会場は根津にある雰囲気のいいギャラリー喫茶「りんごや」さん。 そういえば、このあたりにちょっと前まで曙ハウスっていう一部のマニア(?)に有名だったアパートがあったんですけど、もう取り壊されちゃったんですねえ、残念。まだ健在だったころ、このアパート見たさに根津まで来たことあったなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回、5人の写真家の方がRICOHのカメラを使用して撮影された作品を展示されてます。スナップ、風景、ポートレイトとバリエーションに富んだ作品展示だったんですが、共通して言えるのはみなさんすげー上手い!やっぱりカメラって、センスが大事なのね…。 3月4日からは展示作品を入れ替えて、モノクロ写真を展示するそうで、これも見てみたいなあ。今週末、見に行く時間取れるかしら… ▲
by tigers00
| 2014-03-02 20:54
| 写真・カメラ
|
Comments(4)
引き続き、黄金町界隈を歩きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大岡川を渡った対岸にあるのが、ストリップ劇場の黄金劇場。周囲をマンションに囲まれて、ここだけ昭和で時が止まってる感じです。残念ながら、ここには入ったことないんですよね。この日も、ガサ入れがあった後らしく、営業停止の張り紙が貼ってありました。 ▲
by tigers00
| 2014-02-12 23:00
| 散歩
|
Comments(4)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現役のソープ街、福富町から横浜のちょんの間街として有名だった黄金町へ。ここは今じゃアートの街に生まれ変わってるみたいですね。まあ今でも街を歩くと、間口の狭い怪しげなスナック跡があちこちに散見できます。 ▲
by tigers00
| 2014-02-08 22:15
| 散歩
|
Comments(0)
最近寒くて、休みの日にもうちでゴロゴロという生活になっててあんまり写真撮ってないんですよねー。というわけで、去年の今頃に横浜を歩いた時の写真を引っ張り出してきてUPしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6枚目の写真の「三陽」って店、結構有名なんですかね?ボーボーラーメン、チョメチョメラーメンにチ〇チ〇ラーメンって…(笑) いつか食べてみたいもんです。 ▲
by tigers00
| 2014-02-06 23:30
| 散歩
|
Comments(2)
昨年11月に静岡県にあるヴァンジ彫刻庭園美術館に行った時の写真です。博物館的な施設は好きで旅に出た時には結構寄るんだけども、美術館の類ってほとんど行くことはないんだよなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このジュリアーノ・ヴァンジって人、彫刻の世界では巨匠と呼べるような人なんだそうだ。正直、インパクトは強烈なんだけど、よくわかんないなあというのが自分の感想^^; まあ、美術は中学生の頃の通信簿で「1」を取ったこともあるし、それなりのセンスのある人じゃないと難しいっすねえ… ▲
by tigers00
| 2014-01-25 20:29
| 旅
|
Comments(0)
| |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||